失望と希望
今年最初のブログ更新です。
2か月余り放置しておりました。特に書くネタも無く、年末年始に何かをする、
何処かへ出かけるでも無く…
何時だったか忘れましたが、前々回の記事に載せたエビがいつの間にか、原型を留めない姿で
発見しました…
また、前回のエビはいつの間にか姿が見えなくなっていました
二匹共に子孫を残す事無く、逝ってしまいました
折角少しテンションが上がってやる気を出して来たところだったのに
また新たな血統を導入する程の余裕も無く、今居るエビでグレードをUPするしかありませんが、
いつになる事か、また出来るのか疑問です
そんな中、秋に導入した黒ビーから少し有望な個体が表れて来ました
その個体から生まれたF1が漸く成長し、数匹有望な個体が出てきました
4~5匹を30水槽で始めて、1cmちょっとに成長した時点で60水槽に移し飼育していました。
ほぼ壊滅状態でしたので、数少ない水槽ですが殆どが空でしたので…
最近、60水槽でも数匹抱卵個体が見受けられるようになりました。
ただ、有望かな…と思える個体は全体の1~2割程度ですね。
♂は綺麗めの個体だけを60水槽に入れました。
まだまだ、どうなるか分かりませんが、頑張ってみます
とりあえず、数匹写真の収める事が出来たので紹介しますね
あまりにも久しぶりにカメラを使ったので、写真は酷いですが悪しからず





皆さんから見れば大した個体では無いかも知れませんが、私的には期待しています。
余談ですが、久しぶりのカメラで途中でバッテリーが無くなり、撮影を中止せざるを得なくなったのですが、
充電器が見当たりません
あると思っていた所に無くて色々と探しましたが、未だ見つからず。
どこを探して良いか思いつきません…
では、また~
最後にポチっとな!とヨロシクお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2か月余り放置しておりました。特に書くネタも無く、年末年始に何かをする、
何処かへ出かけるでも無く…
何時だったか忘れましたが、前々回の記事に載せたエビがいつの間にか、原型を留めない姿で
発見しました…
また、前回のエビはいつの間にか姿が見えなくなっていました

二匹共に子孫を残す事無く、逝ってしまいました

折角少しテンションが上がってやる気を出して来たところだったのに
また新たな血統を導入する程の余裕も無く、今居るエビでグレードをUPするしかありませんが、
いつになる事か、また出来るのか疑問です

そんな中、秋に導入した黒ビーから少し有望な個体が表れて来ました

その個体から生まれたF1が漸く成長し、数匹有望な個体が出てきました

4~5匹を30水槽で始めて、1cmちょっとに成長した時点で60水槽に移し飼育していました。
ほぼ壊滅状態でしたので、数少ない水槽ですが殆どが空でしたので…
最近、60水槽でも数匹抱卵個体が見受けられるようになりました。
ただ、有望かな…と思える個体は全体の1~2割程度ですね。
♂は綺麗めの個体だけを60水槽に入れました。
まだまだ、どうなるか分かりませんが、頑張ってみます

とりあえず、数匹写真の収める事が出来たので紹介しますね

あまりにも久しぶりにカメラを使ったので、写真は酷いですが悪しからず






皆さんから見れば大した個体では無いかも知れませんが、私的には期待しています。
余談ですが、久しぶりのカメラで途中でバッテリーが無くなり、撮影を中止せざるを得なくなったのですが、
充電器が見当たりません

あると思っていた所に無くて色々と探しましたが、未だ見つからず。
どこを探して良いか思いつきません…
では、また~

最後にポチっとな!とヨロシクお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト